こばコーチです。
神楽坂月曜日クラス、6月第3週レポート配信です。
つい先日始まった気がしていた2017年度。もう夏がすぐそこに感じる季節になりました。。。
早いものですが、楽しみなシーズンの始まりでもありますね!!
【メニュー】
・ボールタッチ
・ジンガ
・1対1,2対1,3対1,3対2
・ゲーム
6月より取り組んできたボールタッチ系のトレーニング。
今週から発展させたジンガです。
いくつかのボールタッチを組み合わせたジンガ。
月曜日クラスのメンバーはほとんどが初めてのようで苦戦しまくりでしたね。笑
かいと、しゅうたもまずは動きを理解するのに苦しんでいましたが、冷静に動きを分析しスローながら形が掴めたしゅうた、途中でイラついて諦めがちだったかいと。
性格の部分で違いが出ていました。
勉強などでもそうですが、最初はなかなか理解できなかったり分からなかったりでイライラするものです。
そこで一度物事をシンプルに捉えて落ち着いて分析できるか?イライラして熱くなったり、考えることを放棄してしまうと理解からはますます遠のいてしまいます。
セルフコントロールもまた大切ですね。
その後は下級生のお手本として2対1~3対2まで発展。
鳥かご的なメニューですが、動き出しに様々な制限を設けて行いました。
常に体の向きを意識することでDFが視野に入れてパスを受けることができます。
そこで余裕を持ってこねたり、引きつけてのはたきなどができれば良いですね。
今回は紹介的に短時間行いましたが、持ち方とボールタッチ、また体の向きをマスターしていくことを目指します。
ゲームでは上級生、下級生と分かれてのゲーム。
当然レベルは違いますが、どちらも白熱したゲームとなりました。
特に上級生はフィールド3対3くらいなら繋ぎ、はずし共に狭さを感じさせないレベルまではきていると感じます。
発足当時の1年前から見ても大きく成長してくれていますね。
1.2年生と4.5年生がほぼ同数の月曜日クラス。
まだ少しは空きのある状況です。
レベルに合わせたトレーニングが可能。
是非体験お待ちしています。
OBRIGADO
--
OBRIGADO SOCCER SCHOOL IKEBUKURO
池袋 : ロサ会館屋上フットサルコート
住所 : 東京都豊島区西池袋1-37-12 ロサ会館
神楽坂 : 銀座deフットサル・神楽坂スタジアム
住所 : 東京都新宿区東榎町10−3 市川製本所ビル4F
TEL : 080-4347-4226
Mail : obrigado.ikeshin@gmail.com
Web : http://obrigado.info/
0 件のコメント:
コメントを投稿